■Divergence の定理の副産物■
Divergence の定理の実用的な応用として、面積の計算があります。Heat flow をqx=xとqy=y とすると(qx=2xとqy=0 or qx=0とqy=2y でもOK) 、前ページに表示されているDivergence の定理の領域積分は、2∬dA になります。つまり、2倍の領域の面積(Area)です。また、normal vector n は、
上の式を利用すると、任意の境界を持つ領域の面積を計算できます。例えば、左下の図の様に境界が、直線のセグメントで書かれていると、上の式は、右下の式の様に離散化できます。
ここに、Δx=xi+1-xi、Δy=yi+1-yi、
|
図形の重心(図心)の位置は、断面1次モーメントを計算することにより、求めることができます。つまり、重心の位置(X0, Y0)は、次の様に定義されています。
これらの計算をDivergenceの定理の式で行う場合、qxとqyを次の様に設定するとX0, Y0が求められます。 X0の計算では、qx=(1/2)x2、qy=0 とします。そして、Y0の計算では、qy=(1/2)y2、qx=0 とします。計算式の離散化については、次のページのJavaScriptをみて下さい。
BACK | NEXT |
---|
Menu | Heat Eq. | Cdtvty | WRM2 | Tri | Stiff | Bound | Ex | Rmk |