Three Dimensional Finite Element Method
Soild Eigenvalue
-11

すると下表の片持ち梁の固有振動周波数が得られます。

Modeλf(Hz)
11.875104068711960.164996949
24.694091132974171.03401823
37.854757438237612.895280986
410.99554073487545.673595186

参考までに、両端が自由支持だった場合の固有振動周波数は以下のようになります。

Modeλf(Hz)
14.730040744862701.049916898
27.853204624095832.894136357
310.99560783800165.673664435
414.13716549125749.37885552

3次元の固有振動解析を実施した場合、少なくとも上の表に示した周波数は出てくるはずです。しかし、1次元ではPoisson比が 展開式に最初から有りません。ですから、3次元の固有振動解析を行い結果を1次元と比較する場合、Poisson効果がなるべく 出ないように境界条件を設定しなければなりません。

■3次元弾性体の運動方程式と固有値■
弾性体構造物の運動を再現してくれるのが、Navierの方程式です。以前Solidでも紹介したことがあります。 今回は振動の抑制項を入れた状態から話を進めたいと思います。下の式を見て下さい。

式中の各項に現れるシンボルの詳細は以下のようになっています。

BACK NEXT
Menu LU Decompo Stiff 3D Solid 3D Fluid Eigen&Lanczos Sound Eigen Solid Eigen Solid Axisym