Electromagnetics and Ham Radio
Coaxial20

■一定要素の計算結果■
最後にCorner Problemを起こさない一定要素でも計算してみました。 下図を見て下さい。 白抜きのマーカーがHybrid要素で、 が一定要素による結果です。 がポテンシャルで がそれらの微分の∂P/∂nです。 図の横軸は、周長です。 SETCONSTANT-OUTER-RECTANGULAR-QUARTER.FOR を使いました。 計算には、BEM8CONQ.FORを使いました。

同軸ケーブルの特性インピーダンス問題に関しては、一定要素で十分な精度が得られそうです。 一定要素は観測点(Observation points)が要素の中間点にあるため、 常に観測点の内角が180度(C=0.5)になっているので角問題(Corner Problem)が起きません。 2次要素で円を分割すると、要素と要素を繋ぐ節点では、C=0.5になっていません。 厳密には角問題(Corner Problem)が起きていることになります。 下図は一定要素で計算領域を分割した様子を示しています。 青丸が節点で、がポテンシャルとその微分の∂P/∂nが計算される観測点です。


以上で同軸ケーブルに関する計算は終了です。


Preceding Page Next Subject: Balun

Menu Inductance Capacitance Z0 Exp Balun Coaxial Off center fed DP Helmholtz FEM BEM
Internet College of Finite Element Method