■例題の計算■
2次要素でも、確認のために一定と1次要素での例題を解いてみましょう。例題の領域の境界を、下図に示す様に、4つの2次要素で分割してみました。赤色の点は、2つの要素が共有している節点です。緑色の点は、要素の中間の節点です。
境界条件と領域のサイズは、前と同様で、それらの数値は、入力データファイルBEM2.DAT に記載してあります。計算結果は、厳密解に限りなく近い値になっています。つまり、下図に示す結果が出力されています。
この例題の場合、h(s)またはqn(s) が2次式で表される所がありません。良い例題とは言えません。そこで、次のセックッションでは、h(s)またはqn(s) が曲線になる例題を用意してあります。BEM8QUDQ.FOR を使って例題を解くことにします。
BACK | NEXT - Example |
---|
Menu | Linear | Corner | Mixedform | Parabolic | Example |